国際恋愛

国際恋愛中のカップル注意!クリスマスの過ごし方が破局の原因に?

更新日:

外国人の友達に、日本のクリスマスについてよく質問攻めにあうことがあります。そもそもクリスマスはイエスキリストの誕生を祝う行事ですが、現在では日本だけでなく世界中キリスト教と縁が薄い人達も祝うほどの大イベントとなっていますよね。現在の日本のクリスマスは、元祖アメリカのものと違う点が多々あるので日本に住んでいる在日外国人の方々も疑問に思うことでしょう。

日本でしかクリスマスを過ごしたことがない人にとっては、日本のクリスマスが当たり前で海外がどのように違うのか疑問に思うことでしょう。さらに、クリスマスが終わればすぐに年越しの飾りを準備しなくていけない、慌ただしいこの時期の大イベント2つについて日本と海外を比べていきたいと思います。

七海   (ななみ)
あなたは恋人とクリスマス・お正月どちらを一緒に過ごしますか?

国際恋愛をしたい人なら、知っておきたい海外のクリスマス事情!!日本流のクリスマスが常識だと思ってたら、恋人と大喧嘩になるかもしれませんよ。

クリスマスが日本に伝わったのはいつ!?

実は、日本では江戸時代に既にクリスマスが祝われていたそうです。海外から入ってきたキリスト教ですが、信者たちによってイエスキリストの誕生祭として、12月25日は特別な日として祝われていました。江戸幕府が出したキリスト禁教令によって、一時的に闇に消えたものの明治6年禁教令の廃止によって復活します。

しかし、街中がイルミネーションに包まれるほど賑やかなお祭りとなったのは30年程前くらいからです。

洋菓子店・商店街などの販売政策の一部で海外のイベントと共に街を賑わせました。毎年同じ時期に、様々な企業が力をいれた事によって自然と日本でもお馴染みのイベントとなっていったのです。

海外のクリスマスのイルミネーション・飾りはいつからいつまで!?

日本では、デパート・街中で11月の下旬ごろから準備が始まります。クリスマスツリーやリース(花や葉で装飾用に作られた輪)がキラキラと光る夜は、ただそれだけでなんだか素敵な気持ちになれますよね。

ワクワクする人もいれば、恋人がいなくてイルミネーションを見て寂しい気持ちになる人もいるかもしれません。でも、今からでも大丈夫!クリスマスを一緒に過ごす相手を最短で探す方法はありますから心配しないでください!※理想の相手を見つける方法は、最後にご紹介します。

気になる海外のイルミネーションですが・・・デパート・街中も飾り付けしてあるのですが、アメリカは個人の家の飾りがとっても大掛かりです。

飾り付けを始める時期は、もちろん決まりはありませんが12月に入ってからが多いです。家全体を光らせるようにライトアップ、サンタクロース、雪だるま、トナカイなどの置物を置きます。

日本では、クリスマスが終了するとすぐにイルミネーションは取り外されお正月用の飾りに切り替わります。

[su_box title="日本との違い" style="glass" box_color="#a2b6f9" radius="5"]海外では年越し、新年もおなじ飾り・イルミネーションで過ごす[/su_box]

正月のお飾りって、日本独特の文化ですよね。(中国でもお正月をお祝いしますが、暦の旧正月を祝いますので時期が異なります)

国際恋愛では知ってて!海外・アメリカのクリスマス料理は?

日本のクリスマスに驚かれる理由のひとつに、クリスマスの食べ物があがります。

藍里  (あいり)
日本では、クリスマスに何を食べる?

・・・・・・・

チキンと答えた方多いのではないでしょうか?

これ、実はアメリカがクリスマスにターキー(七面鳥)を食べることからきています。日本ではあまりターキーを食べる習慣がない事・大きくて丸ごと料理するのが難しい事・・・などなどの理由も含め、さらに大手企業のケンタッキー・フライド・チキンがクリスマスの時期に売上向上を図った事から日本ではある時期から

クリスマスにはチキンを食べる!

と言うようになったのです。同じ鶏だし・・・日本人の感覚ではあまりどちらも変わらないのでは??と思いたくなるかもしれませんが、外国人からするとこれが衝撃的な事なようです。

ちなみに、アメリカ周辺国でクリスマス定番の料理は・・・

  • ターキーの丸焼き
  • 厚切りハム(日本で想像するハムとは違い、豚肉の塊をオーブンでじっくり焼きます)
  • ローストビーフ
  • マッシュポテト
  • クランベリーソース
  • ブレッドプディング
  • ミートパイ
  • ケーキではなく、クッキーが主流

そのほか、日本で定番なのがいちごがのったクリスマスケーキ!これは重要ですよね・・・。でも、これも日本だけです。なぜクリスマス独特のケーキが存在するのか・・・(笑)外国人の不思議な顔が浮かびます。

クリスマスにレストランでディナーをするには日本独特?

恋人同士、クリスマスのイルミネーションを見に行ったり・高級レストランで食事をしたり・・・・これって、素敵なクリスマスの過ごし方・・・だと、思っているのは日本人だけです。

アメリカでは、クリスマスは休日!行楽地もレストランも閉まっているのが常識、家族で集まりみんなで食事をするのが彼らの過ごし方なので、カップルでレストランに行くという考え方はほぼありません。

海外ではクリスマスイブ24日とクリスマス25日はどっちが大事!?

クリスマスは、イエスキリストの誕生を祝う日であることは皆さんご存知かと思います。現在では、宗教に関係なくみんなが楽しめるイベントとなっていますが、クリスマスイブはクリスマスの前日なのに、なんでこんなにも盛り上がってるのだろう・・・?って感じたことないですか?

12月25日がクリスマス本番であることは確かなのですが、恋人とのデートはどっちにすればいいのか?それとも2日間とも祝った方がいいのか?疑問ですよね・・・。

実は、キリスト教徒のおしえによると24日・25日は同日であるとされています。

  翼  (つばさ)
えっ、どういうこと?

現在日付が変わるのは深夜12時です、しかしキリスト教の暦では日没と共に日付が変わるとされていました。よって、24日の日没後から25日の日没までを1日としていたのです。

24日と25日が同日だと言っても、48時間全てが『クリスマス』ではなく24日の朝はまだ早すぎるし、25日の夜ではクリスマスは既に終わっているということですね!

※イブ=イブニング(午後)の英語からきています。

つまり・・・

クリスマスのディナーを楽しむ➡24日の夜

クリスマスのパーティー➡24日の夜から25日の午後まで

クリスマスプレゼントのタイミング➡24日の夜25日の朝

子供にサンタクロースからのプレゼントを準備するのは、24日の夜中・・・朝、目覚めて開封する!と言うのが一般的ですね。

アメリカではクリスマスプレゼントは隠さない?プレゼントの方法は?

ちなみに、アメリカ・中南米(私が住んでいた地域)でのクリスマス行事は本当に盛大で、一年で一番みんなが買い物をする時期だと思います。

一般家庭の定番クリスマスは・・・プレゼントは『渡す』ものではなくクリスマスのデコレーションと一緒にプレゼントを置いて起き、25日の朝にみんなで開封します。

クリスマスプレゼントの置き方には2つの方法があります。

①プレゼント用の大きな靴下に入れる
②クリスマスツリーの下に置く

日本では、サンタクロースが24日の夜にやってきてプレゼントを置いていくので(サンタ役の)両親は子供達にバレないようにプレゼントを隠すのに必死になるものですよね?しかし、アメリカではプレゼントを隠すことはあまりしません。デコレーションと共に包装されたプレゼントがクリスマスツリーの下に増えていきます。

もちろん、クリスマスの日まで開封厳禁!!子供たちは、どんなプレゼントなのかワクワクしながらクリスマス当日を待ちわびているのです。

クリスマスの靴下に入れるもの・置く場所は?

≪靴下に入れるプレゼント≫

  • お菓子
  • 化粧品、アクセサリー
  • 小物の装飾品
  • 手紙・写真

家族や地域で違うこともたくさんありますが、クリスマスの靴下用のプレゼントは比較的小さなもので(靴下に入る大きさが無難)あまり高額なものではないように感じました。クリスマスシーズンになると、デパートではクリスマスの靴下に入るサイズの可愛らしい小物が多く販売されています。

クリスマスプレゼント用の靴下には、それぞれ家族の名前が書いてあったり可愛く装飾されており暖炉階段につるすことが多いです。クリスマスのデコレーションは12月中旬にはされているはずなので、クリスマスまでの間に少しずつプレゼントを入れていくことができます。

クリスマスツリーの下に置くプレゼントの中身は?お年玉あり?

クリスマスツリーが飾られてから、少しづつプレゼントが増えていきます。アメリカでは大家族で、さらにクリスマスには親戚で集まる事が多いですからクリスマスプレゼントには小さく名前を書いておき、誰あてにプレゼントするのか分かるようにしておきます。

子供も中学生・高校生くらいになると親・兄弟へのプレゼントを準備するようになります。

シークレットサンタとは?誰がこれをくれたの??

シークレットサンタとは、クリスマス当日一緒に過ごす家族・親戚でプレゼントを購入する相手を決めておくことです。もちろん、プレゼントしたい相手にあげるのは自由ですが家族全員に高額なプレゼントをするのは大変ですし、最悪誰からもプレゼントされなかった・・とならない為にも、全員でくじ引きをして引いた名前の相手にプレゼントを必ず購入すると言うものです。

子供の年齢や家族構成にもよりますが、シークレットサンタとは別に両親・祖父母・叔母・・・と、子供は多くのプレゼントをもらう最高の日になります。

大人も喜ぶクリスマス!プレゼントに現金あり。

海外(特にアメリカ)では、クリスマスは子供の為だけではありません。大人も特別なプレゼントがもらえるので誕生日以上に盛り上がる人もいます。

高額な家具やアクセサリー、服・・・中には商品カードや現金もプレゼントとなります。プレゼントに現金?と少し冷めた気がする方もいるかもしれませんが、日本の伝統ではお正月にお年玉(現金)をあげますよね。その感覚を考えると悪いものではありません。

プレゼント開封の為に、遅刻出勤が許可される日

24日・25日は学校・公共施設は休み、お店もレストランも閉まります。一年の最大の祝日ですから、みんなが休み家族との団らんを楽しむと言う考えなのですが・・・ごくまれに観光地などで働いていると職場が休みにならない場合もあります。しかし、子供と一緒にクリスマスプレゼントを開封する大切な行事を尊重する為に、(昔、私が働いていたメキシコの職場を含め)通常よりも遅い出勤が許されている事もあります。

プレゼントを開封するから遅刻出勤!?と始め時は本気で驚きました。しかし、彼らにとってはクリスマスに働くことじたいが異常な事なのです。それを考えると、会社も少しは考慮しなくてはいけない・・・それほど、大切な日だと言うことですね!

海外の年末年始(お正月)の過ごし方・食べ物は?

日本では、お正月(三が日)は仕事はお休み家族でゆっくりと休む大切な風習がありますがアジアの一部を除いた海外では、『お正月』がありません。

日本では、クリスマスよりもお正月の方に重きを置きますが・・・海外では年を越す瞬間はちょっとしたイベントになりますが、1月1日からは、通常通りの生活が始まるのがふつうです。

お正月に食べる特別な食べ物も特に無し、お年玉ももちろんありません。

クリスマスを盛大に行いますので、その余韻を楽しむ事はあっても年が明けたからまたプレゼント!と言う風にはならないのが海外です。日本では、クリスマス・お正月・・・とイベント続きで出費が重なる時期ですよね(笑)

国際恋愛中のカップル注意!日本と海外のクリスマスの過ごし方の違い

クリスマスのイルミネーション・食べ物・プレゼントについて話してきて少し感じていただけたと思いますが、海外(特にアメリカ大陸)ではクリスマスは最大のイベントです。

クリスマスは、遠方に暮らす家族も実家に集まり祝う日です。子供が成人して、さらに新たな家族が出来ていれば3世代・4世代が一気集う機会にもなります。もちろん、日本同様子供にとってはたくさんのプレゼントがもらえるワクワクするイベントですし、大人にとっても家族・親戚で過ごす大切なひと時となります。

10代~20代のカップルにとって、恋人を優先するか家族を優先するか大きな境目になると思いますが、海外の場合クリスマスは家族との時間を優先します。もちろん、自分の恋人を家族に紹介したいから家族の集まりに連れていく!と言うパターンも良くありますが

  • 交際して日が浅い
  • 交際相手の実家が遠方にある

このような場合は、どんなに愛している相手であっても2人きりでクリスマスを過ごす確率は低いです。

これが、日本と海外でのクリスマスに対する感覚の違いです。

簡単に言えば、クリスマスとお正月が逆転していると思ってください!

藍里  (あいり)
遠方に住んでいるあなたが、お正月に実家に帰るのに交際相手を連れていきますか?

婚約者・もしくは結婚を前提にお付き合いしていて家族・親戚に紹介したい場合は、お正月に恋人を家族のもとに連れていく事もあるでしょう。海外では、家族のパーティーに恋人・友達を連れて行くことに日本よりも抵抗は低いですが・・・同じ土地に住んでいないとなる大掛かりな旅行になってしまいますしね!

クリスマスに恋人と二人っきりで過ごしたい気持ちをグッとこらえて!

日本人の感覚では、クリスマスは恋人と素敵なイルミネーションとディナーを楽しみたい!と思うかもしれませんが、国際恋愛をしている方は要注意です。『クリスマスは国に帰るから!』とあっさり、期待を裏切られてしまうかもしれません。

しかし、これは相手の国に恋人がいるのではないか?と疑うよりも『家族との時間を楽しんでね』と気持ちをグッとこらえて笑顔で送り出してあげてください。ここで浮気を疑ったり、自分の強い欲望を相手にぶつけてしまうと大喧嘩になる可能性があります。

生まれ育った環境・国の文化が違うのですから、相手の国の文化を知って尊重してあげる事も大事ですね。

彼は、クリスマスではなく年越しを一緒に過ごす事を望んでいるかもしれません!

クリスマスまでに恋人を作りたい方!最短で出会える方法とは?

肌寒くなってきたこの季節・・・人肌恋しくなりますよね。恋人募集中だけど、どうやって探せばいいのか分からない!クリスマスまでに一緒に過ごす相手が欲しい!と考えているあなたに、最短で理想の相手と出会える方法を紹介します。

≪こんなあなたは必見です≫

  • コミュニティーに参加する時間がない
  • クラブに毎週通ってお金を使ってもいい出会いはない
  • 知らない人とどうやって友達になればいいのか分からない
  • 素敵だと思い異性にはいつも恋人がいる
  • 友達に紹介してもらう人とは、相性が合わない・タイプではない

夜のクラブやコミュニティーに通う必要なし!時間を無駄にせず、空いた時間にスマホで理想の相手を探してみませんか?ネットでの出会いに抵抗がある・・・そんな方もいるかもしれませんが、毎日働いて出会いがないと思っている人・真剣に出会いを探している人はネットで恋人を探す時代です。

一番のメリットは、相手もあなたと同じように『出会い』を求めているということです。

プロフィールで職業・収入・趣味や性格などがはじめから分かるので、自分との相性がいいかどうかがすぐにわかります!もちろん、会って話してみないと本当に理想の相手かどうかはわかりませんが、日常の出会いでここまで理想の人に出会える可能性って限りなくゼロに近いと思います。出会いってどこにあるかわからないと言うけれど、消極的になっていたらいつまでたっても自分に合う人になんて出会えませんからね

ウソだと思ったら、とりあえず試してみてください。

私がおすすめするしているサイトは、メールアドレスさえあれば簡単に無料登録できて凄く細かい検索設定で理想の相手のプロフィールを見る事が出来ます。

詳しくは↓

【マッチドットコム】の特徴と口コミ:おすすめはこんな方

恋活・婚活マッチングサイトMatch.com【マッチドットコム】は1995年にアメリカでスタートし、現在では25ヵ国1500万人の人が登録している世界最大級のマッチングサイトです。またこの世界中で登録 ...

続きを見る

[su_button url="https://track.affiliate-b.com/visit.php?guid=ON&a=c5365Q-u1933479&p=h541684C" target="blank" style="3d" background="#12c00a" color="#f9fdfa" size="8" wide="yes" center="yes" radius="10" icon="icon: hand-o-right" icon_color="#f9fdfa"]【マッチ・ドットコム】公式サイト[/su_button]

まとめ

いかがでしたか?

日本と海外のクリスマスの違い・・・どんな方法で祝うか大きく違いますが、それ以上にクリスマスに対する気持ち・熱の入れ方が違います!!普段でも、家族愛の強いアメリカですから、家族とのイベントであるクリスマスに家族の元に帰りたいと思うのは当然の事でしょう。

クリスマスがまるで、『恋人とのイベント』のように感じさせられている日本人・・・私ももちろん日本人ですから、その気持ちは凄くわかりますが、文化の違いを理解してこそ国際恋愛が成功しますね♪

国際恋愛中のあなたのなにかお役に立てていたら幸いです!

お相手を探し中のあなた・・・ぜひとも、出会いを自分のものにしてみてください!一歩踏み出してみたら、あなたの世界は変わるはずです。あなたが理想の相手に出会えることを願っています。

おすすめ恋活&婚活サイト

世界最大級の恋愛・結婚マッチングサイト【match.com】

マッチ・ドットコム

日本人の相手はもちろん、外国人と出会いたい方の恋愛・結婚マッチングサイトです。

★真剣にパートナーを探している方が多く登録しており、検索項目が多いのが特徴!
無料会員登録で、相手の写真付きプロフィールを閲覧することが可能!
★1995年から愛され、世界25ヵ国1500万人が登録!

はじめての婚活を応援する婚活サイト【ゼクシィ縁結び】

ゼクシィ縁結び

本気だけど、まだ婚活に抵抗を感じている方が無料会員からスタートできる始めやすい婚活アプリです。

★18問の価値観診断を受ける(無料)だけで、価値観タイプを発見!
★使えば使うほど、検索機能があなたにピッタリな相手を学習し探してくる!
★業界初のデート調整代行機能が話題に・・・

結婚相手紹介サービス【楽天オーネット】

婚活計画

ひとりでの婚活に不安を感じる方は、まずは無料オンライン結婚診断から始めてみましょう。

★専任アドバイザーが、あなたの不安を解消し成婚までしっかりサポート
★「無料オンライン結婚診断」より、お相手候補の診断結果などを無料進呈!
★イベント参加で自然な出会いから、アドバイザーによるお相手引き合わせまで!

≪よく読まれている記事≫

1

外国人のセックス事情って気になりますよね。 金髪でブルーアイ、映画に出てくるような外国人と付き合う事が出来たらどんなに素敵だろう! こんなのは夢の話で私には関係ないと思っている人も、やっぱり憧れちゃう ...

2

外国人男性&女性に簡単に出会う事が出来るのは、世界最大級マッチングサイトmatch.com【マッチ・ドットコム】!このフレーズに騙されて、悔し涙を流した方がどれだけいるでしょうか・・・。 実は、私もそ ...

3

外国人、特に白人女性に興味を持っている日本人男性は多いんじゃないかなぁ? 金髪・背が高く・モデルのような美しさ・・・誰でも憧れるのは当然だと思います。さて、そんな4白人女性は日本人男性の事をどう感じて ...

4

国際恋愛&国際結婚に憧れる方は、外国人男性がどんな女性を理想としているのか気になりますよね。もちろん、日本人でも好みのタイプは人それぞれですが、全体的に「○○な女性がモテる!」と言う定義・概念はあるも ...

5

恋愛のチャンスはいつ現れるかわからない!突然の出会いに備えて、いつでも100%綺麗な女性でいたいものです。しかし、あんまり頑張ってそうもないのに、いつもモテてる女子の存在気になった事ありませんか? み ...

6

『ダーリンはアメリカ人』...凄く憧れるけど、英語が話せない、海外に行ったことない、色んな理由をつけて自分の殻に閉じこもってませんか? 「自分にはきっと無理だろう」って、諦めてしまってる人が多いので本 ...

7

トロピカルで常夏ような気候と独特な音楽で、まるで海外にでも来たかのような気分を味わえる沖縄の観光ブームは20年前から今も続いています!あなたも一度は、沖縄を訪れた事があるでしょう。沖縄に住む方でも、沖 ...

-国際恋愛

Copyright© 外国人と恋愛&国際結婚に憧れる女子を応援するサイト , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.